タイ人シェフ直伝の本格パッタイーヌ

国際パッタイ研究会会長&名誉総裁兼任のオイシイーヌがたどり着いたレシピ
このレシピの生い立ち
毎日のように通った激うまタイ料理屋。シェフがタイヘ戻ることに決まった時、悲しむ僕を厨房に招いてプライベートお料理レッスンをしてくれた。
カタコトの日本語で説明しながら目分量で作っていたものをメモして数値化&作りやすくアレンジ。

材料

  1. ビーフン(センヤイ) 60g
  2. 干し海老 小さじ1
  3. 生海老 3尾
  4. 1こ
  5. 鶏ガラスープ顆粒 小さじ1
  6. 小さじ1
  7. 砂糖 小さじ2/3
  8. シーユーカオ(タイ醤油) 大さじ1〜
  9. もやし 80g
  10. ニラ 20g
  11. パクチー テキトー
  12. レモン 2/3くらい
  13. ピーナッツかカシューナッツ 少し
  14. ナンプラー 好みで

作り方

  1. 1

    米麺はセンヤイ

    • タイ人シェフ直伝の本格パッタイーヌ作り方1写真
  2. 2

    干し海老を50ccの水で戻す

    米麺をぬるま湯につけて1時間以上おく

    記載より長いほうが無難 長過ぎても大丈夫

    • タイ人シェフ直伝の本格パッタイーヌ作り方2写真
  3. 3

    ニラはカット

    生海老は洗って背ワタをとっておく

    もたもたしないように全ての具材を準備

    • タイ人シェフ直伝の本格パッタイーヌ作り方3写真
  4. 4

    フライパンに中火でサラダ油を熱し、テキトーに取り出した干し海老をさっと炒めたら

    • タイ人シェフ直伝の本格パッタイーヌ作り方4写真
  5. 5

    生海老を投入して軽く火を通し

    卵を入れすぐにぐちゃぐちゃに

    • タイ人シェフ直伝の本格パッタイーヌ作り方5写真
  6. 6

    速攻で米麺 干し海老の戻し汁 鶏ガラスープ を入れ軽く混ぜる

    • タイ人シェフ直伝の本格パッタイーヌ作り方6写真
  7. 7

    続けて、酢 砂糖 シーユーカオを投入しているうちに汁気がなくなってこんな感じに

    • タイ人シェフ直伝の本格パッタイーヌ作り方7写真
  8. 8

    麺たちをフライパンの端に寄せて

    もやし ニラを投下しさっと火を通してほぼ完成

    • タイ人シェフ直伝の本格パッタイーヌ作り方8写真
  9. 9

    あればパクチー ピーナッツかカシューナッツを砕いて盛り付ける

    レモンは必須 しかもたっぷり

    • タイ人シェフ直伝の本格パッタイーヌ作り方9写真
  10. 10

    好みでナンプラーをかけて食べる

    ナンプラーおすすめはこれ

    • タイ人シェフ直伝の本格パッタイーヌ作り方10写真
  11. 11

    愛用のシーユーカオ

    カルディにあるかも

    • タイ人シェフ直伝の本格パッタイーヌ作り方11写真

コツ・ポイント

米麺に傷をつけるとベタベタしたりパサパサしたり食感が悪くなるので、無駄に混ぜない。

汁気はないがツルツルスルスルした仕上がりが正解。大量調理は難易度高し。

Tags:

もやし / シーユーカオ(タイ醤油) / ナンプラー / ニラ / パクチー / ビーフン(センヤイ) / ピーナッツかカシューナッツ / レモン / / 干し海老 / 生海老 / 砂糖 / / 鶏ガラスープ顆粒

これらのレシピも気に入るかもしれません