タイのレストランバックヤードでまかない飯として愛されている卵焼きをご紹介
このレシピの生い立ち
タイから帰国したスタッフのレシピを再現してみました。カレーペーストを調味料として使用するあたりが面白く、また香ばしい味ではまります。おすすめのまかないレシピです。
材料
- 卵 4個
- トマト 1/3個
- タマネギ 1/2個
- インゲン 6本
- にんにく 1.5欠片
- レッドカレーペースト 大1/2
- メッキー 小2
- 塩 少々
- 胡椒 少々
作り方
-
1
野菜を細かくカットしておき、ボールに卵、野菜、にんにく、調味料を入れる。
-
2
カレーペーストがダマにならないようによく混ぜる。
-
3
フライパンの油はたっぷりで、アツアツの状態を作る。
-
4
ボールの具材を一気にフライパンに流し入れる。
-
5
卵のフチがグツグツなるくらいの油の量と温度が最適。卵を入れ中火で2、3分。ひっくり返して弱火で3~4分程度
-
6
皿にドーン
完成!
ごはんによく合います♪
コツ・ポイント
レッドカレーペーストを卵よくなじませて溶かすことが大切。また、カレーペーストの量はお好みで味を濃くすることもできます。
どのカレーペーストでも良いが、レッドがイチオシ
どのカレーペーストでも良いが、レッドがイチオシ