タイのイエローカレー

ココナッツ風味のカレーです。日本のカレーに近いので、食べやすいです。
このレシピの生い立ち
日本のカレーに近く、あまり辛くないので食べやすいと思います。
タイのカレーは日本のカレーのように初めにご飯に全部かけるのではなく、小さな器に盛り、少しずつご飯にかけて食べてください。

材料

  1. 肉(鶏肉など) 250g
  2. じゃがいも 2個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 大さじ2
  5. イエローカレーペースト 大さじ1~3
  6. ナンプラー 大さじ1~2
  7. 砂糖 小さじ1~2
  8. にんにく 1~2片
  9. ココナッツミルク 100㏄
  10. 100~150㏄

作り方

  1. 1

    下ごしらえ

    肉、ジャガイモ、玉ねぎは適当な大きさに切っておく。

  2. 2

    ジャガイモは電子レンジで、4~5分くらい加熱しておくと楽です。

  3. 3

    フライパンに油を加え、肉を炒める。ある程度、肉に火が通ったら、イエローカレーペーストを加え、炒める。

    • タイのイエローカレー作り方3写真
  4. 4

    玉ねぎとジャガイモを加え、2~3分炒めたら、ココナッツクリームと水を加えて煮込む。

    • タイのイエローカレー作り方4写真
  5. 5

    Mae Ployのイエローカレーペーストを使いました。

    • タイのイエローカレー作り方5写真
  6. 6

    ここではココナッツミルクの代わりにココナッツクリームを使いました。

    • タイのイエローカレー作り方6写真
  7. 7

    ナンプラーと砂糖で味を整えて完成です。

    • タイのイエローカレー作り方7写真

コツ・ポイント

イエローカレーペーストが焦げないように、肉を炒めてから加える方がいいと思います。

ジャガイモは前もって電子レンジで火をある程度通しておくと楽です。

日本のカレーのように、あまり煮込む必要はありません。

Tags:

じゃがいも / にんにく / イエローカレーペースト / ココナッツミルク / ナンプラー / / / 玉ねぎ / 砂糖 / 肉(鶏肉など)

これらのレシピも気に入るかもしれません