ソーセージdeohにぎり

ソーセージステーキのジューシーさでパクパク食べれちゃう(*^^*)
このレシピの生い立ち
セブンの『ソーセージおむすび』をイメージして作ってたけど、お寿司の握りみたいになっちゃいました(^_^;)

材料

  1. ソーセージステーキ 3枚
  2. ご飯 1合半くらい
  3. 海苔 おにぎり9個分
  4. マヨネーズ 大2
  5. 醤油(お好みで) 小1

作り方

  1. 1

    3枚入りのソーセージステーキを

    油を引かずに焼く

    • ソーセージde  oh!にぎり作り方1写真
  2. 2

    ご飯を俵型にギュッと握り(真ん中を少しくぼませてます)

    マヨネーズをのせる

    • ソーセージde  oh!にぎり作り方2写真
  3. 3

    ソーセージステーキ1枚を3つに切り、おにぎりにのせて海苔を巻いて出来上がり!

    • ソーセージde  oh!にぎり作り方3写真

コツ・ポイント

マヨネーズをそのままピューッとおにぎりにのせれば手間いらずです(^-^) 醤油を混ぜる場合はサラサラにならないように気を付けてください。

おにぎりはギュッと握ってください。

私は大きめに握ってますが、握る大きさでご飯が余るかもしれません。

Tags:

ご飯 / ソーセージステーキ / マヨネーズ / 海苔 / 醤油お好みで

これらのレシピも気に入るかもしれません