おからで作った惣菜パンもどきですw
バターも小麦粉も使わないのでパンよりヘルシー。
朝食やダイエットにも!?
このレシピの生い立ち
ダイエット用のおからケーキに飽きたので、ソーセージで惣菜パンのようなケーキを作ってみました。
材料
- 卵(Lサイズ) 2個(SかMなら3個)
- ベーキングパウダー 6g
- ソーセージ 5本
- ほうれん草 2束
- おから(生) 150g
- 【調味料】
- 塩 小さじ1/3
- ガラスープの素 小さじ1/3
- 醤油 小さじ1/3
- 胡椒 適宜
作り方
-
1
ソーセージは3㎜の輪切り。
ほうれん草はラップでくるんでレンジ(500w)で1分かけたものを2㎝に切っておく。 -
2
オーブンは180度で予熱しておく。
-
3
たまごを泡だて器でよく混ぜる。
-
4
【2】のたまごにベーキングパウダーと調味料を入れ【1】の具を絡ませる。
ソーセージの味が濃い時は塩を加減してください。 -
5
最後におからを入れてヘラでよく混ぜる。
-
6
パウンド型にクッキングシートを敷いて、生地を詰める。
-
7
もったりしてるので、隅までキッチリ詰めて下さい。
キュッと押し付けるように入れると仕上がりが崩れにくいです。 -
8
予熱した180度のオーブンで45分焼く。
-
9
粗熱を取ってから型から外し、お好みの厚さに切って召し上がれ♪
コツ・ポイント
ソーセージの味が濃い時は調味料を加減してください。