ちきり清水商店のまるごと粉末だし(かつお・昆布・椎茸)を記事に加えることでソースいらずの美味しいお好み焼きができました
このレシピの生い立ち
お好み焼きが大好きですが,ソースが意外と糖分が高いので生地自体に旨味のある粉末出しを使いソース無しで作ったら美味しくできました
材料
- ちきり清水商店 「まるごと粉末だし(かつお・昆布・椎茸) 小さじ1
- キャベツの千切り 120g
- オートミール 60g
- 卵 1個
- 水 50cc
- 豚バラ肉 2枚
- 青海苔 小さじ1
- 干しエビ 大さじ1
- サラダ油 大さじ1
作り方
-
1
卵を割って溶きほぐし、丸ごと粉末だし、水,オートミールを加えて5分ほどおく
-
2
1に豚肉以外の残りの材料を加える
-
3
2の生地がかたいようなら,少し水を加える
-
4
フライパンに油をひいて、2の生地を丸く流し、1/2にカットした豚バラを上に乗せ,中火でしっかり焼き目がつくまで焼く
-
5
焼けたら,裏返して同じように焼く
食べやすくカットして出来上がり
コツ・ポイント
オートミールは粉末にしなくて,クイックタイプなら少し置けば大丈夫
水加減はキャベツと合わせてから調整してください
水加減はキャベツと合わせてから調整してください