ソーサリーでエノキと人参の炊込みご飯

♡ソーサリーⅱで炊き込みご飯がすぐ出来ます♡
このレシピの生い立ち
キッチンヒーターのソーサリーⅱで電気釜用の炊込みご飯のレシピを元に作ってみました。

材料

  1. 3合
  2. エノキ 100g
  3. 人参 100g
  4. 鳥の挽肉 50g
  5. ☆醤油 大さじ2
  6. ☆料理酒 大さじ1
  7. ☆真塩 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    エノキは石づきを除いて1.5cmぐらいに切る。人参も1.5cmぐらいの細切りにする。

  2. 2

    米を洗い炊飯鍋に入れ、☆を加えて3合の目盛りまで水を入れる。

  3. 3

    2.に1.の材料を乗せて蓋をし、ソーサリーⅱに乗せ、温度160でタイマーを2分セットし炊いたら、出来上がり。

コツ・ポイント

ソーサリーⅱで炊く時、「余熱無し」でセットしてください。

炊き終えてすぐ、ソーサリーⅱから鍋を降ろさない場合は余熱で軽く焦げ目がつきます。

Tags:

☆料理酒 / ☆真塩 / ☆醤油 / エノキ / 人参 / / 鳥の挽肉

これらのレシピも気に入るかもしれません