ソミュール液肉出汁野菜デトックスープ

ソミュール液に漬けたお肉を煮たスープです。
そこに野菜をたっぷり入れておいしいスープになりました。
このレシピの生い立ち
煮たスープがもったいない。

材料

  1. 800ml
  2. 岩塩 30g
  3. 甜菜糖 20g
  4. ローリエ 1枚
  5. 黒胡椒 適量
  6. 鶏胸肉 500g
  7. キャベツ 半玉
  8. にんじん 1/6本
  9. ごぼう 5センチほど
  10. 生姜 1片
  11. 小松菜 1束

作り方

  1. 1

    ソミュール液を作る。水、岩塩、甜菜糖、ローリエ、黒胡椒を沸騰させ冷ます。そこに鶏肉を24時間浸す。

    • ソミュール液肉出汁♡野菜デトックスープ作り方1写真
  2. 2

    鶏肉を取り出して水(分量外1リットル )を入れた鍋に沸騰寸前まで熱してあとはとろ火で2時間煮る。

  3. 3

    柔らかく出来上がった鶏肉は取り出してこのまま食べても焼いてもオッケー。

    • ソミュール液肉出汁♡野菜デトックスープ作り方3写真
  4. 4

    2のスープにキャベツ、にんじん、ごぼう、生姜などお好きな野菜を入れて煮込む。

    このままでも塩を足してもお好みで味付け。

    • ソミュール液肉出汁♡野菜デトックスープ作り方4写真

コツ・ポイント

鶏肉を2時間煮るときはぐらぐら煮ないように。

Tags:

ごぼう / にんじん / キャベツ / ローリエ / 小松菜 / 岩塩 / / 甜菜糖 / 生姜 / 鶏胸肉 / 黒胡椒

これらのレシピも気に入るかもしれません