セロリ大葉入りピーマンの肉詰め

大葉とセロリがアクセント!美味しいです。
このレシピの生い立ち
子供が大葉好き・セロリ好きになって欲しくて食べやすいメニューを考えました。

材料

  1. ピーマン 2袋
  2. 合挽きミンチ 400g
  3. セロリ 10センチほど
  4. 大葉 10枚
  5. しょうがチューブ 5〜10センチ
  6. にんにくチューブ 5〜10センチ
  7. L1個
  8. パン粉 大さじ2
  9. 塩コショウ 適量
  10. 小麦粉 大さじ2
  11. 片栗粉 大さじ2
  12. ●タレ
  13. ケチャップ 大さじ3
  14. マスタード 大さじ1
  15. みりん 大さじ1
  16. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンを下処理した後、三等分もしくは二等分に切る。

  2. 2

    セロリ・大葉はみじん切り。

  3. 3

    2と、ミンチ、しょうが、にんにく、卵、パン粉、塩コショウをボールに入れ混ぜる。

  4. 4

    別のボールに小麦粉と片栗粉を入れ、さらにカットしたピーマンを入れ混ぜる。

  5. 5

    タネを詰めていく。

    • セロリ・大葉入り、ピーマンの肉詰め作り方5写真
  6. 6

    油をひき焼いていく。

    最初は弱火5分。

    ひっくり返して同じく弱火で10分。

    • セロリ・大葉入り、ピーマンの肉詰め作り方6写真
  7. 7

    さらにひっくり返したら、アルミホイルを被せ、3分弱火で蒸し焼きにしたら完成。

    • セロリ・大葉入り、ピーマンの肉詰め作り方7写真
  8. 8

    タレを混ぜたら完成!

コツ・ポイント

タレは子供向けなので大人のみ食べる場合は

からしを小さじ1追加して下さい!

肉詰めの焼き方(弱火で5分、10分、3分)でハンバーグを焼くと美味しいですよ!

Tags:

しょうがチューブ / にんにくチューブ / みりん / ケチャップ / セロリ / パン粉 / ピーマン / マスタード / / 合挽きミンチ / 塩コショウ / 大葉 / 小麦粉 / 片栗粉 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません