セロリと発芽ニンニクのスープ

簡単!切って茹でるだけの栄養たっぷりセロリとにんにくのスープ☆
夏の冷房冷え性にぴったりです
このレシピの生い立ち
セロリが大好きなのでセロリを買ってくるとよく作ります
簡単なのでぜひ作ってみてください

材料

  1. 600cc
  2. セロリ 小5束
  3. 発芽ニンニク 5かけ
  4. モヤシ 20g
  5. 2個
  6. ウェイパー(中華だし) 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    セロリを大まかに切ります

    • セロリと発芽ニンニクのスープ作り方1写真
  2. 2

    同じように発芽にんにくも刻みます

    • セロリと発芽ニンニクのスープ作り方2写真
  3. 3

    中火で沸騰させたお湯に味覇を入れたら

    セロリとニンニクを入れます

    • セロリと発芽ニンニクのスープ作り方3写真
  4. 4

    また沸騰したら弱火にしてモヤシを入れます

    • セロリと発芽ニンニクのスープ作り方4写真
  5. 5

    4の後5分ほどゆでたらといた卵を投入します

    • セロリと発芽ニンニクのスープ作り方5写真
  6. 6

    弱火で10分ほどゆでたら完成です☆

    • セロリと発芽ニンニクのスープ作り方6写真

コツ・ポイント

セロリともやしのシャキシャキした食感が残るくらいの方が美味しくいただけると思います

Tags:

ウェイパー(中華だし) / セロリ / モヤシ / / / 発芽ニンニク

これらのレシピも気に入るかもしれません