セロリと大根葉油揚げの胡麻味噌ふりかけ

葉っぱもったいね、と思ったら。このレシピの生い立ち妻から葉っぱどうにかしてと言われ、刻んだ。一緒に合わせるものを探したら油揚げが出てきた。味付けは味噌がいいなと思い投入、風味をつけるためにみりんと味ぽん入れて。ゴマとダシ粉もin!ご飯にかけて食べたら!うまいクックパッドへ投稿!

  1. セロリの葉っぱ 1株分
  2. 大根の葉っぱ 1本分
  3. ★味噌 大さじ4
  4. ★みりん 大さじ1
  5. ★味ぽん 大さじ1
  6. ダシ粉 大さじ1〜2
  7. 炒りごま 好きなだけ
  8. ごま油 大さじ2

作り方

  1. 1

    セロリ・大根葉っぱを粗みじん切りにしてザルに入れ5分ほど水にさらす

  2. 2

    油揚げ(厚揚げでも可)を粗みじん切りにする

  3. 3

    ★の調味料を合わせる

  4. 4

    葉っぱを水を切っておく

  5. 5

    フライパンにごま油を熱し油揚げを炒めてカリカリにする。

  6. 6

    葉っぱをフライパンで炒める

  7. 7

    全体に火が通ったら、★の調味料を入れ全体になじませる

  8. 8

    調味料が全体に馴染んだら、ダシ粉、炒りごまを入れてさらに炒める

コツ・ポイントダシ粉やゴマで風味よく。

Tags:

nameCookpad / typeWebSite / urlhttpscookpadcom} / {contexthttpsschemaorg

これらのレシピも気に入るかもしれません