セロリとソフトさきいかの浅漬け

セロリとソフトさきいかだけで、すぐに出来る絶品浅漬け♪ おつまみにピッタリ♪
このレシピの生い立ち
おつまみのソフトさきいかは味はよく旨味たっぷりだけど食べていたらアゴが疲れてきたので もう少し柔らかくしようと思いました。冷蔵庫にセロリがあったので 浅漬けにしようと思い作りました 。 簡単に出来て 一番人気の浅漬けになりました

材料

  1. セロリ 1本
  2. ソフトさきいか 8~10g

作り方

  1. 1

    セロリは両端を少し切り落とし筋を取らずに斜め薄切りにする

  2. 2

    ソフトさきいかは手で細く裂き 3~5cmに手でちぎる

  3. 3

    ビニール袋にセロリ、裂きイカを入れ袋の上から手で揉む、セロリがしなとなったら袋の空気を抜きビニール袋の口を縛る

  4. 4

    3をそのまま5分おき、ビニール袋を開き 手で水分を軽く絞り器に盛り付けて出来上がりです

コツ・ポイント

ソフトさきいかは裂いて千切る事、ビニール袋に入れてもむ事、 破ける事があるので厚手のビニール袋を使う事、 食べる時に軽くしぼる事、すぐに出来ますが、そのままでも十分、美味しいですが冷蔵庫に入れ冷して食べても美味しいです。

Tags:

セロリ / ソフトさきいか

これらのレシピも気に入るかもしれません