セロリをしっとりした豚しゃぶ肉と共に食べやすくした一品。酒の肴にもいいですよ。このレシピの生い立ち5分以内でサッとできて旬のお野菜を満足感のある一品にと考えました。
- 豚しゃぶ用ロース肉 20g
- セロリ 20g
- 酒 大さじ1
- 砂糖 大さじ1/2杯
- 水 500cc
- 片栗粉 小さじ1
- からし酢味噌(市販) 大さじ1
- マヨネーズ 小さじ1強
作り方
-
1
鍋に水、酒、砂糖、片栗粉を入れよくかき混ぜる。片栗粉が溶けたら火をかける。
-
2
沸騰したら豚しゃぶ肉を入れ肉の色が白くなったらザルに上げ自然に冷ます。一口大に切る
-
3
お肉を冷ましてる間にセロリを5mmのそぎ切りにし、フライパンを火にかけ熱くなったらオリーブオイルを入れる。
-
4
セロリを30秒ほど炒める。(シャキシャキ)和える用のボウルに入れ粗熱を取り冷ます。
-
5
冷ましてる間に和えタレを作る。からし酢味噌とマヨネーズをよく混ぜる。
-
6
冷めた豚しゃぶ肉と冷めたセロリを5のタレで和える。器に盛りすりごまかける。
コツ・ポイント水・酒・砂糖・片栗粉で茹でる事とお肉を自然と冷ますことでしっとりとした食感になります。