ズボラなので豆腐に片栗粉をまぶしません♪オイスターソースでコクUP!ご飯にもお酒にも♡H28.8.24話題入り♪このレシピの生い立ち豆腐ステーキが大好きだけど、片栗粉をまぶすのは面倒だし油を吸うし…美味しく、簡単にヘルシーに作りたくて考えました♪
- 木綿豆腐 1丁
- しめじ(好きなきのこでok) 1/2〜1パック
- ゴマ油 小さじ1
- ★酒 大さじ1
- ★みりん 大さじ1
- ★醤油 大さじ1
- ★オイスターソース 大さじ1
- 小葱 少々
- いりゴマ 少々
作り方
-
1
木綿豆腐を水切りします。
私はキッチンペーパーに包んで600Wで約3分。
-
2
水切りした豆腐を1㎝くらいの厚さにスライスします。
-
3
熱したフライパンにゴマ油をひいて、豆腐を並べ、空いたところにシメジを並べます。
-
4
弱目の中火で豆腐に焼き色がつくまで焼きます。
-
5
キツネ色に焼けたら★調味料を加え絡めます。水分がある程度飛んだら火を止めます。
-
6
お皿に盛り付け小葱やいりゴマを散らしたら完成♪
-
7
椎茸でも作りました♪
コツ・ポイントフライパンってすぐテフロンがダメになってくっつきませんか?弱目の中火で焼くと、案外くっつかずに焼けることに気づきました(笑)