ズボラな作り方でも美味みかんジャム

みかんを丸ごと食べられて、ヨーグルトにもパンにも、ソースの隠し味にも使える便利ジャムです。(追記:2010.1.28)
このレシピの生い立ち
友達からたくさんのみかんを頂いたので、傷む前にジャムを作ろうと思いつきました。

材料

  1. みかん 3個
  2. 砂糖 大3
  3. レモン汁 小1

作り方

  1. 1

    みかんは皮を良く洗い、頭とおしりを切り落として、写真のように皮ごと切る。

    • ズボラな作り方でも美味!みかんジャム作り方1写真
  2. 2

    切ったみかんをボウルに入れ、みかん1個につき、砂糖大さじ1を加え(今回は3個なので大さじ3)、レモン汁を加える。

    • ズボラな作り方でも美味!みかんジャム作り方2写真
  3. 3

    手でよく混ぜる。

    • ズボラな作り方でも美味!みかんジャム作り方3写真
  4. 4

    耐熱皿に(3)をいれ、ラップなしで600w5分加熱。取り出してよく混ぜ、更に1分。とろみが出たら出来上がり。

    • ズボラな作り方でも美味!みかんジャム作り方4写真
  5. 5

    圧力鍋でもできます!たくさん作るときはこちらの方が便利。

    鍋に分量どおり入れ、圧が加わったら弱火で1分。

  6. 6

    自然放置し、圧が下がったら、フタをあけ、とろみが出るまで弱火にかけて出来上がり。

コツ・ポイント

みかんの皮は薄いので、熱を加えるとやわらかくて美味しくなります。ズボラな私でもめんどくさがらず、簡単にできます。たくさんみかんのあるときに、ぜひお試しくださいね☆

追記:みかんの皮は塩で洗うといいそうです!

Tags:

みかん / レモン汁 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません