ズボラで簡単もち米風ほっくほく栗ごはん

栗をむいたり、もち米用意するのメンドイ…でも栗ごはんが食べたい…って時に思いつきました
このレシピの生い立ち
覚え書きです

材料

  1. 3合
  2. 切り餅(包丁でスライスする) 2個
  3. 3合のところまで
  4. 栗(パウチに入ってるもの) 2袋
  5. ★ 料理酒 大さじ1
  6. ★みりん 大さじ1
  7. ★白だし 大さじ1
  8. ★塩 少々
  9. 黒ゴマor胡麻塩 お好みで

作り方

  1. 1

    米を3合研ぐ

  2. 2

    ①に切り餅と★を投入

  3. 3

    米に水を3のところまでいれ、栗を投入

  4. 4

    「炊飯」スタート

  5. 5

    完成!黒ゴマや胡麻塩あればお好みで♪

コツ・ポイント

•切り餅も一緒に炊飯するともち米に早変わり!この時のためだけに買わなくて済みました!

Tags:

★ 料理酒 / ★みりん / ★塩 / ★白だし / 切り餅(包丁でスライスする) / 栗(パウチに入ってるもの) / / / 黒ゴマor胡麻塩

これらのレシピも気に入るかもしれません