ズボラおつまみじゃこ天とエリンギ炒め

じゃこ天は愛媛の名産です。
このレシピの生い立ち
子どもの頃の朝市のお楽しみ、揚げ立てじゃこ天。関東ではチルドで売ってたりするので、おかずにしたいなと。

材料

  1. じゃこ天 1枚
  2. エリンギ 2本
  3. 長ねぎ 4cm
  4. マヨネーズ 小さじ1〜2
  5. 塩、醤油、練り梅 好みで

作り方

  1. 1

    じゃこ天は熱湯で油抜きして5ミリの細切り、エリンギも同じくらいに切る。長ねぎは粗みじん切り。

  2. 2

    テフロンのフライパンにマヨネーズと材料を全て入れ、中弱火くらいで火を通す。

  3. 3

    味見して、塩か醤油を加える。チューブの練り梅を混ぜ込むのも美味しいです。

コツ・ポイント

揚げ立て以外のじゃこ天は油抜き必須。面倒なら給湯器のお湯を熱ーくして洗ってもいいかも。表面の油が酸化して美味しくなくなるんです。

じゃこ天とマヨネーズで結構味が付くので、調味は味見しながら好みでやってみてください。

Tags:

じゃこ天 / エリンギ / マヨネーズ / 塩、醤油、練り梅 / 長ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません