カレー粉を効かせたミンチをズッキーニに詰めてボリューム満点のおかずに!
- 合挽きミンチ 200g
- ズッキーニ 3本
- 卵 1個
- 玉ねぎ 1/2個
- カレー粉 小さじ2
- 塩コショウ 少々
- 酒 小さじ1
- 片栗粉 大さじ1
作り方
-
1
ズッキーニを縦半分に切り、包丁で周囲に切りこみを入れる。切り込みに沿ってスプーンで身をくり抜く。
-
2
ボールにミンチとAを入れる。玉ねぎのみじん切り、①のくり抜いたズッキーニをみじん切りにして入れ、混ぜ合わせる。
-
3
ズッキーニの表面に小麦粉を振る。肉とズッキーニが離れないようにするための大事な工程です。
-
4
写真のように肉を乗せ、表面に小麦粉を振る。
-
5
フライパンを中火にかけ、油大さじ1を入れる。肉の面を下にして焼く。
-
6
肉の面を焼いたズッキーニを両面焼きグリル天板に移し替え、10分ほど弱火で焼く。火を止め2分ほどそのまま置いておく。
-
7
フライパンで焼く場合は、⑤でひっくり返し、ふたをして弱火で10分ほど焼く。火を止め2分ほどそのまま置いておく。
-
8
お皿に移し出来上がり♪お好みでケチャップやソースなどかけて召し上がれ。
コツ・ポイントズッキーニのくり抜いた身を加えるので、水分が多い肉だねになっています。④で小麦粉を表面に振るのは水分調整のためです。