ズッキーニの煮浸し簡単de割烹の味

夏に冷たくズッキーニを頂きたくて~簡単なのに割烹のお味でビールやお酒に合いますッお弁当のおかずにも◎
このレシピの生い立ち
大量にズッキーニを買ったので、ひんやりとガッツリ頂きたくって、煮浸しにしました♪
もちろん、あったかいままでも美味しいです。
簡単4ステップで本格的なお味に。。。是非トライして下さい(*´ー`)ノ
つくれぽ、お待ちしてま~すッ♡

材料

  1. ズッキーニ 2本
  2. 麻の実油 大さじ1
  3. 粉節(鰹・昆布・鯖・椎茸などの混合) 大さじ1
  4. 料理酒 大さじ2
  5. 味醂 大さじ2
  6. 粗挽き黒胡椒 小さじ1

作り方

  1. 1

    ズッキーニは5mmの厚さに切り

    熱したフライパンに油を敷く

  2. 2

    中火でズッキーニに軽く焦げ目が付くまで両面こまやかに炒める

  3. 3

    強火にして粉出汁・黒胡椒を振りかけ

    なじんだら料理酒・味醂を回し入れてアルコールを飛ばす

  4. 4

    全体にお粉が絡んだらよく冷やして

    お皿に盛ってハィ出来上がり~ッ

    ‘∀’o)ノ)))

コツ・ポイント

☆お好みでパプリカやセロリなど、夏野菜を加えても美味です^^

☆粉出汁にお塩が無添加な場合は、お塩を少々加えて下さい!

Tags:

ズッキーニ / 味醂 / 料理酒 / 粉節(鰹・昆布・鯖・椎茸などの混合) / 粗挽き黒胡椒 / 麻の実油

これらのレシピも気に入るかもしれません