ズッキーニの味噌汁

ズッキーニ和食にも合う!しっかりしたナスの味噌汁のようで美味しいです
このレシピの生い立ち
ズッキーニが余ったので味噌汁にしてみたらナスの味噌汁のようで美味しいかったです。味噌の量とだしの量は家庭により、かなり違うので適量にしました。

材料

  1. ズッキーニ 1本
  2. 長ネギ 10g
  3. 茶碗2杯ちょっと
  4. 味噌 適量
  5. だし 適量

作り方

  1. 1

    お鍋に水を入れてお湯を沸かす

  2. 2

    お湯を沸かす間に包丁でズッキーニを5mmの輪切りに切る。

    • ズッキーニの味噌汁作り方2写真
  3. 3

    ネギは1~2mmの輪切りにする

    • ズッキーニの味噌汁作り方3写真
  4. 4

    お湯が沸いたらズッキーニを入れて蓋をしてちょっと煮る(ズッキーニの中心が透明になってくる)

    • ズッキーニの味噌汁作り方4写真
  5. 5

    ズッキーニが煮えたら火を消し熱いうちにネギを入れ味噌をときながら入れだしを入れ味見をしてからお玉で混ぜてから器に盛ります

    • ズッキーニの味噌汁作り方5写真

コツ・ポイント

煮たってからズッキーニを入れて煮る事、煮てから味噌を入れる事、最後にネギを入れる事。煮崩れ無くていいです。黄色のズッキーニを使いましたが緑でも美味しいです。緑色の場合は色がが悪くなるので煮すぎには注意してください。

Tags:

だし / ズッキーニ / 味噌 / / 長ネギ

これらのレシピも気に入るかもしれません