ズッキーニのツナチーズ蒸し

洗い物少なくできて、つまみにもおかずにもピッタリ!
意外に沢山食べれる一品です!
このレシピの生い立ち
頂くことの多い食材。
いつもしない事をして、子供にも食べさせたくて簡単加熱で、作りました!

材料

  1. ズッキーニ 1本
  2. ツナ缶 1個(半分でも可)
  3. コーン 大さじ1ぐらい(適量)
  4. チーズ(スライスでも、とろけるチーズでも可) 適量
  5. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ズッキーニを、輪切りに切ります。

  2. 2

    ツナ缶の油を抜いておきます。

  3. 3

    シリコンスチーマーに、ズッキーニとツナ缶とコーンを程よく混ぜ、塩コショウして和えます。

  4. 4

    チーズをパラパラと、トップ部分にかけます。

  5. 5

    500W1分加熱して、一旦軽く混ぜて様子をみて、溶けていなかったら、再加熱30秒してみます。

コツ・ポイント

ズッキーニは、生でも食べれる食材なので、食感残したり、しんなりさせたりと、自由自在に作れる一品です!

チーズの量やツナ缶の量もお好みで、調節してください。

Tags:

コーン / ズッキーニ / チーズ(スライスでも、とろけるチーズでも可) / ツナ缶 / 塩コショウ

これらのレシピも気に入るかもしれません