ズッキーニと鶏のかき揚げカレー塩添え

夏野菜をかき揚げにして子供も食べやすく♪ズッキーニは栄養いっぱい子供達もこれなら食べやすいかな~(*´ω`*)このレシピの生い立ちズッキーニを食べやすくかき揚げにしてみました。

  1. 鶏胸肉 1/2枚
  2. ズッキーニ 1/2本
  3. 冷凍コーン 20gくらい
  4. ピーマン 大1個
  5. カレー塩
  6. ◎カレー粉 ティースプーン1杯
  7. ◎塩 少々
  8. 鶏肉下ごしらえ調味料
  9. ⚫️塩、こしょう 少々
  10. ⚫️ニンニクチューブ 少量
  11. ⚫️レモン汁 ティースプーン1杯
  12. 天ぷら粉 70g
  13. 100cc
  14. 適量

作り方

  1. 1

    ズッキーニ、ピーマンは2~3センチ角に切る。冷凍コーンは冷凍のままでOK

  2. 2

    鶏胸肉も野菜の大きさに揃えて角切りにし、下味(ニンニク、レモン汁、塩、こしょう)をつけておく。写真ビニール袋で。

  3. 3

    ボールに野菜と下味をつけた鶏肉を入れて小麦粉(分量外 )を 少量振りさっとあわせる。

  4. 4

    別ボールに天ぷら粉と水を混ぜ合わせ、具材のボールに入れて全体に天ぷら液を馴染ませる。天ぷら液はトロリとヨーグルト状でOK

  5. 5

    フライパンに油2~3センチ程入れて中火で熱しスプーンで具材を油へ落とす。両面きつね色まで揚げて

  6. 6

    少ない油ですので焦げないよう火を中火から弱火で加減してください☆揚がった天ぷらはキッチンペーパーなどで油を切る

  7. 7

    別皿にカレー塩を用意したら完成です。

コツ・ポイント小さめのフライパンに油2~3センチくらい?で揚げる。一口サイズのかき揚げが8個くらいできます。カレー塩は塩味はお好みで調整して下さい。天ぷら粉を使用しました。天ぷら液は袋の記載されてる粉と水の分量で作ってみて下さい。

Tags:

カレー粉 / ズッキーニ / ニンニクチューブ / ピーマン / レモン汁 / 冷凍コーン / / 塩こしょう / 天ぷら粉 / / / 鶏胸肉

これらのレシピも気に入るかもしれません