薔薇の花のように華やかな見た目の豚肉巻き。グリルで焼くので余分な脂も落ちてヘルシーです!
このレシピの生い立ち
いつも棒状に切って巻いているズッキーニ。ちょっとアレンジしてみました。歯ごたえもGOODに出来上がりました☆
材料
- 豚薄切り肉 180g
- ズッキーニ 1本
- 塩 適量
- ブラックペッパー 適量
- 乾燥ハーブ 適量
- ガーリックパウダー 適量
作り方
-
1
ズッキーニは1〜2mmにスライスする。(スライサーでも包丁でも)今回包丁を使ったので長さ・厚さがマチマチです、、、
-
2
1のズッキーニにラップをしてレンジ600wで2分くらい加熱する。ズッキーニの薄さにより加減する。少し柔らかくなればOK。
-
3
豚肉は縦長に切る。巾はズッキーニより少し狭め。塩、ブラックペッパー(お好みでハーブ、ガーリックパウダーも)を振る。
-
4
3の豚肉に2のズッキーニをのせて端からクルクル巻いていく。
-
5
こんな感じ。短いズッキーニは2枚つなげたり。巻いてしまえばわかりません!
-
6
オーブンシートを敷いたグリルの中火で10〜15分加熱する。
-
7
お皿に盛りつけて出来上がり☆
コツ・ポイント
・豚肉はバラでもロースでも薄切りならOKです。
・ズッキーニはそのまま巻くと硬くて折れてしまうのでレンジで少し柔らかくします。
・グリルがない場合はオーブンやオーブントースターでも。
・オリーブオイルを使ってフライパンでソテーしてもOK。
・ズッキーニはそのまま巻くと硬くて折れてしまうのでレンジで少し柔らかくします。
・グリルがない場合はオーブンやオーブントースターでも。
・オリーブオイルを使ってフライパンでソテーしてもOK。