冷蔵庫に余ってた挽き肉とお野菜をズッキーニの上にのせて焼いちゃいました。和風あんかけでトロトロです~(*^_^*)
このレシピの生い立ち
中途半端にお残ってる挽き肉とお野菜達をズッキーニにのせて豪華にしちゃいました。
材料
- ズッキーニ 1本
- 挽き肉の材料
- 豚ミンチ 50㌘
- 人参のみじん切り 3分の1本
- 椎茸のみじん切り 1個
- ニラのみじん切り 2本
- 玉子 1個
- 片栗粉 大さじ1
- 和風あんかけの材料
- 水 150cc
- ほんだし(顆粒) 小さじ1
- 醤油 大さじ1と2分の1
- 砂糖 大さじ2分の1
- みりん 大さじ1
- 酒 大さじ1
- ごま油 大さじ1
- まぶす用片栗粉 少々
- 水溶き片栗粉 大さじ2
作り方
-
1
ズッキーニは1㎝幅の輪切りにし、挽き肉の材料を混ぜ合わせる。ズッキーニの表面に片栗粉をぬり、挽き肉をのせて片栗粉をまぶす
-
2
フライパンにごま油をいれて、挽き肉の面を下にして焼き、表面がパリっとしてきたら裏返し蓋をして5分ほど蒸し焼きにする。
-
3
再び裏返し、あんかけの材料全てを入れて沸騰してきたら、水溶き片栗粉をいれて強めのとろみをつければ出来上がり。
コツ・ポイント
ズッキーニの表面はぬるぬるして挽き肉がはがれやすいですが、事前に片栗粉をまぶしておくほうがはがれにくいです。