ズッキーニとじゃがいものローズマリー焼き

ズッキーニ&じゃがいもとローズマリーの風味がとってもよく合います!見た目と共に、香りも楽しめます♪このレシピの生い立ちローズマリーを使ってみたかったのでうちにある材料で作ってみました。

  1. ズッキーニ 1/2本
  2. じゃがいも 中1個
  3. ベーコン(ブロック) 50g位
  4. プチトマト 4~5個
  5. ローズマリー 小さじ1
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. にんにく 1片
  8. クレイジーペッパー 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもはくし形切りにし、電子レンジで熱を通しておく。(耐熱皿に入れて水を大さじ1程度かけてラップをし、600wで2分ほど)

  2. 2

    ズッキーニは5mmの輪切り、ベーコンは拍子木切りに切る。にんにくはスライスしておく。

  3. 3

    フライパンでオリーブオイルとにんにく、ローズマリーを熱し、じゃがいも、ベーコン、ズッキーニを炒める。

  4. 4

    野菜に少し焦げ目が付いてきたらトマトを入れて軽く火を通す。

  5. 5

    クレイジーペッパー(なければ塩こしょう)で味を整えて完成。

コツ・ポイントローズマリーは乾燥の物を使用しましたが焦げやすかったので火加減に注意です。生なら問題ないと思います。

Tags:

じゃがいも / にんにく / オリーブオイル / クレイジーペッパー / ズッキーニ / プチトマト / ベーコン / ローズマリー

これらのレシピも気に入るかもしれません