作って、冷凍しておくと便利。カレーライス、オムライス、チャーハンにすぐ使える!! CO・OP商品使って 炊き込みました。
このレシピの生い立ち
CO・OPさんの宅配チラシに記載あり、少しアレンジしてみました。
材料
- 米 2合
- ◎椎茸の軸 15~17g
- ※野菜の美味しいスープの素 2個
- ★バター 15g
- 【オムライスを作る場合】
- スープの素で炊いたご飯 適量
- 卵 一人1個
- 塩、胡椒 少々
- ケチャップ 適量
- とろけるチーズ 少々
- オリーブオイル(卵焼く用) 小さじ1
作り方
-
1
炊飯器に米を2合入れる。
◎を入れる。 -
2
※を入れる。
-
3
水を2合の目盛りまで入れて、スープの素を崩す。
-
4
★を入れて、炊飯する。
-
5
炊きあがり。
-
6
【オムライスを作る場合】
炊きあがったご飯をお皿に盛る。
(あればパセリ、粉チーズを振る。) -
7
卵1個に塩、胡椒、とろけるチーズを入れる。混ぜ合わせる。 (a)
-
8
オリーブオイルをひき、(a)を流し入れて焼く。
-
9
半熟位で火を落とす。
-
10
焼いた卵をのせる。
ご飯にケチャップをかけても、卵にケチャップでも可。
-
11
温かいうちに。
ピラフっぽく…お弁当にも。
コツ・ポイント
薄味です。塩で調整して頂くか、アレンジでチャーハン、ドリア、カレーライスのご飯など。