スープカレー

326食堂
このレシピの生い立ち
326レシピ

材料

  1. たまねぎ 1個
  2. ごろごろ野菜で作るスープカレーのスープ 1袋
  3. チューリップ(鶏肉ならなんでもマル) 5本
  4. 300cc
  5. なす 1本
  6. 塩(なすの水分出す用) 小さじ1
  7. 油(素揚げ用) 食材が揚がるくらいの少量
  8. ミニトマト 4個
  9. ピーマン 3個
  10. じゃがいも(軽く茹でたやつ) 3個
  11. 作り置き煮たまご 2個

作り方

  1. 1

    美味しそうなスープ買いました!!

    ごろごろ野菜で作るスープカレー用のスープ。

    ↑ネーミング長っっっ!!!

    • スープカレー作り方1写真
  2. 2

    お鍋に

    たまねぎドーン。

    • スープカレー作り方2写真
  3. 3

    cookpadmartで調達したチューリップ。

    • スープカレー作り方3写真
  4. 4

    チューリップドーン。

    お肉のところに包丁で切れ込み何箇所か入れました!!

    • スープカレー作り方4写真
  5. 5

    スープ。

    • スープカレー作り方5写真
  6. 6

    入れたらこんな感じ。

    • スープカレー作り方6写真
  7. 7

    ひたすら煮込んで

    スープが減っちゃったので…

    • スープカレー作り方7写真
  8. 8

    水足しました。

    • スープカレー作り方8写真
  9. 9

    なす×塩。

    • スープカレー作り方9写真
  10. 10

    10分放置。

    • スープカレー作り方10写真
  11. 11

    水分出てきたらかるく水洗いしてキッチンペーパー。



    揚げた時に油を吸収し過ぎない裏技!!

    • スープカレー作り方11写真
  12. 12

    キッチンペーパーで水気を切って野菜の準備。

    Before。

    なす

    ミニトマト

    じゃがいも

    ピーマン

    • スープカレー作り方12写真
  13. 13

    素揚げ。

    After。

    • スープカレー作り方13写真
  14. 14

    作り置き煮たまご。

    • スープカレー作り方14写真
  15. 15

    盛りつけて完成。

コツ・ポイント

美味しそうなスープを発見!!

パッケージの裏に書いてるレシピとは全然違うけど…#326アレンジ

Tags:

ごろごろ野菜で作るスープカレーのスープ / じゃがいも(軽く茹でたやつ) / たまねぎ / なす / チューリップ(鶏肉ならなんでもマル) / ピーマン / ミニトマト / 作り置き煮たまご / 塩(なすの水分出す用) / / 油素揚げ用

これらのレシピも気に入るかもしれません