うま味たっぷりスープを吸った春雨がポイントのチャプチェです。
このレシピの生い立ち
馴染みの韓国料理店に行くと必ずこれをお勧めされます。
チャプチェはたっぷりスープを吸った春雨がポイントです。
材料
- 春雨 50g
- 牛肩ロース 200g
- 玉ねぎ 半分(細く切ります)
- ピーマン 2個(細く切ります)
- ニンジン 5センチ(細く切ります)
- 牛肉下味用
- お酒 大さじ1
- 片栗粉 大さじ1
- 合わせ調味料
- 酒 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 醤油 大さじ1と半分
- 砂糖 小さじ1
- コチュジャン 小さじ1/2
- ごま油 小さじ1/3
作り方
-
1
春雨をぬるま湯に7~8分入れてもどしておきます。
-
2
牛肉の下ごしらえします。お酒と片栗粉を良く揉みこみます。もみもみ。
-
3
玉ねぎ、ニンジン、ピーマンを油をひいたフライパンで炒めます。ちょっとシャキシャキが残っている程度に。
-
4
3をいったんお皿に移してから、同じフライパンで油を追加して牛肉を炒めます。
-
5
4に火が通ったら2の材料をフライパンに戻して合わせた調味料を入れます。
-
6
中火にしてアルコールを飛ばします。そこにもどした春雨をどどっと投入。
-
7
春雨がいい感じにおつゆを吸ったら出来上がりです。