残ったキムチで簡単にできちゃうよ~☆
このレシピの生い立ち
家族みんな辛いのが好きなので作ってみました!
材料
- キムチ ひとつかみ
- 水 1.5カップ
- 鶏ガラスープの素 大さじ1
- 塩こしょう お好みで
- 豚小間(シーフードミックスでも) 50g
- 絹豆腐 1丁
- えのき 1/4個
- ニラ 1/4束
- 卵 1個
- ごま油 小さじ1
作り方
-
1
一人用の小鍋に材料を順に入れて、蓋を少しづらして豆腐に色づくまで煮る。
-
2
最後にニラと卵を落としてごま油。
-
3
-
4
コツ・ポイント
☆1人用の小鍋は100円ショップで売られています。☆豆腐は手でちぎると味が染みやすくなります。☆もっと辛くしたければ、豆板醤を入れてください。キムチが酸っぱい時は、砂糖を入れるといい味になります。具を増やす時は、調味料も増やしてください。