スロークックでひよこ豆の煮方

一度に沢山作って、冷凍しておくと便利♪

材料

  1. 乾燥ひよこ豆 250g
  2. 1リットル以上

作り方

  1. 1

    ひよこ豆はよく洗い、鍋にたっぷりの水を入れ浸しておく。(一晩が理想だが、豆の大きさが倍になればOk)

    • スロークックで♪ひよこ豆の煮方作り方1写真
  2. 2

    鍋ごと火にかける。沸騰したらアクをとって5分くらいしたら火を止める。

    そのまま放置1時間。

  3. 3

    再度火をつけて、沸騰したら火を止めて1時間放置。この時点ですでに柔らかくなっていると思います。

    • スロークックで♪ひよこ豆の煮方作り方3写真
  4. 4

    硬さをみてみて、硬いようならまた火をつけ、沸騰したら火を止め1時間放置。

  5. 5

    圧力鍋の方は水で戻した後、時短で♪

  6. 6

    ★フムス(レシピID:20903420)にしたり、サラダやスープに入れたり使い道いろいろ♪

コツ・ポイント

★スロークックなのでガス代節約♪火を止めても保温するのでゆっくり火が通ります。

★茹で汁はフムス(レシピID:20903420)に使うので全部捨てないで下さい。

Tags:

乾燥ひよこ豆 /

これらのレシピも気に入るかもしれません