スロークッカービーフシチュー

スロークッカーを使用して作ったビーフシチューです。お肉がホロッホロになり感動的です。
このレシピの生い立ち
圧力鍋もシャトルシェフも経験ありですが、このスロークッカーを知り いろいろ試してみたくなりました。

材料

  1. 牛すね肉 200g
  2. ジャガイモ 2個
  3. にんじん 1本
  4. 玉ねぎ 1個
  5. お好みのルー 1袋
  6. 規定通り

作り方

  1. 1

    普通に作ると固くて筋っぽく仕上がってしまう、シチュー用牛かたまり肉を使います。

    • スロークッカー*ビーフシチュー作り方1写真
  2. 2

    こちらは、直火にかけられるタイプですので、内鍋でお肉と野菜を炒めます。

    • スロークッカー*ビーフシチュー作り方2写真
  3. 3

    あく取り用の紙をかぶせます。

    • スロークッカー*ビーフシチュー作り方3写真
  4. 4

    スロークッカー、弱で7時間でセット。

    • スロークッカー*ビーフシチュー作り方4写真
  5. 5

    ルーを入れて混ぜ、さらに1時間。

    • スロークッカー*ビーフシチュー作り方5写真
  6. 6

    出来上がりです。低温で蓋をしていますので、煮詰めても良いと思います。

    • スロークッカー*ビーフシチュー作り方6写真
  7. 7

    どうやっても柔らかくならなかったかたまり肉がホロッホロ。感動的です^^

    • スロークッカー*ビーフシチュー作り方7写真

コツ・ポイント

まだ実験中ですが、特にコツなどはないと思います。朝セットすれば帰宅時に出来上がっている‥私にとっては感動モノの家電です。

Tags:

お好みのルー / にんじん / ジャガイモ / / 牛すね肉 / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません