スライス生チョコのフルーツ大福

見た目も華やかで、もちと生チョコの相性もばっちりのフルーツ大福です♪人気のフルーツ大福が自宅で簡単に作れちゃいます!
このレシピの生い立ち
人気のフルーツ大福を生チョコレートで作りました♪華やかな見た目で、バレンタインやホワイトデー、お花見のデザート、お茶会など、いろいろな場面で活用できます!

材料

  1. スライス生チョコレート 3枚
  2. A:白玉粉 100g
  3. A:砂糖 大さじ2
  4. A:水 150ml
  5. 2個
  6. マスカット(種なしがのぞましい) 2個
  7. みかん(小さめがのぞましい) 1個(小)
  8. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ラップをフルーツの数だけ切っておく。

  2. 2

    スライス生チョコレート2枚を2等分に切り、それぞれラップにのせ、上に苺やマスカットをのせて包む。

  3. 3

    残りのスライス生チョコレート1枚はラップにのせ、上にみかんをのせて包み、全て冷蔵庫に入れておく。

  4. 4

    耐熱ボウルにAを入れ白玉粉の粒がなくなるまでよく混ぜる。

  5. 5

    ④を600Wのレンジで2分加熱し一度取り出し、ゴムベラでよく混ぜる。さらにレンジで1分半加熱し、再びよく混ぜる。

  6. 6

    片栗粉をしいたバットに⑤を取り出し、スケッパーなどで半分にする。

  7. 7

    片方はそのまま、もう片方は4等分にし、冷めるまで乾燥しないようにそれぞれの生地にラップをしておく。

  8. 8

    冷めた⑦の4等分にした生地は苺とマスカットを包む用、残った生地はみかんをまるごと包む用にして、薄い丸い生地を作る。

  9. 9

    ①を冷蔵庫から出しラップを外し、⑧の生地にのせて包む。残りの生地も同様に作業を行う。

コツ・ポイント

色々なフルーツで楽しんでみてね。大福の生地が温かい状態だと①のスライス生チョコレートが溶けて包みにくくなるよ。

※調理後はお早めにお召上がりください。

※やけどにご注意ください。

※食材を切る際はケガにご注意ください。

Tags:

A:水 / A:白玉粉 / A:砂糖 / みかん(小さめがのぞましい) / スライス生チョコレート / マスカット(種なしがのぞましい) / 片栗粉 /

これらのレシピも気に入るかもしれません