手作りパンケーキで、にっこにこ、野菜もたっぷり食べようね♪このレシピの生い立ち■顔つきのパンケーキは、『パンケーキデイズ』を参考に手作りしてみました。2007/04/09ピックアップレシピ
- 【パンケーキ】
- 卵 1個
- グラニュー糖 大匙1
- 牛乳 70cc
- ◇薄力粉 80g
- ◇アーモンドパウダー 20g
- ◇ベーキングパウダー 小匙1
- バター 15g
- ココアパウダー 少々
- 【スクランブルエッグ1人分】
- 卵 1個
- クリームチーズ 15g
- 牛乳 小匙2
- アーモンドパウダー 小匙1
- バター 少々
- 塩、胡椒、砂糖 各少々
- 【その他】
- レタス 適量
- ベーコン 適量
作り方
-
1
【パンケーキ】ボウルに卵を割りほぐし、グラニュー糖を加えよくすり混ぜる。牛乳を加え合わせて振るった◇を混ぜ、バター(レンジで溶かす)を熱いうち混ぜる。30分程冷蔵庫で寝かせる。
-
2
【顔の部分】1の生地を少々小皿に入れ、ココアパウダーを混ぜる。
-
3
ホットプレート又はテフロン加工のフライパンに2で目と口を書き、弱火にかけ乾いたら、1をお玉(軽く1杯)、顔の上に丸く流す。プツプツ穴が空き始め乾いた感じになったら、引っくり返す。これを2枚焼き、残りの2枚は顔なしで焼く。
-
4
【スクランブルエッグ】ボールに卵を割りほぐし、クリームチーズ(1cm角切り)、アーモンドパウダー、牛乳、塩、胡椒、砂糖を加え混ぜる。フライパンにバターを溶かし、卵液を流し半熟のスクランブルエッグを作る。
-
5
【仕上げ】パンケーキに薄くマーガリン又はバターを塗り、レタスを敷き3のスクランブルエッグ、ベーコン(カリカリに焼く)上に顔つきのパンケーキを重ねる。
-
6
【プレーンパンケーキ】アーモンドパウダーなしの生地 *卵(1個)、グラニュー糖(大匙1)、牛乳(85cc)、バター(15g)、薄力粉(100g)、BP(小匙1)で同様に作る。
コツ・ポイント■ゆるめの生地だと丸く焼くのが難しいので、牛乳を入れる時少しだけ残し、最後に加えて固さを調節して下さい。