メモこのレシピの生い立ちメモ
- 薄力粉 60g
- 卵 2個
- 砂糖 60g
- 牛乳 大匙1弱
- バター(無塩) 大匙1弱
- バニラエッセンス 少々
- ☆生クリーム 300ml(1.5カップ)
- ☆砂糖 55g(1/2カップ)
- ☆ブランデー 大匙1
作り方
-
1
ボウルに卵白を入れ、泡だて器でかたく泡立て、1/2量の砂糖を2~3回に分けて加え、角が立つようになるまでよく泡立てる。
-
2
別のボウルに卵黄と残りの砂糖を入れ、卵黄が白っぽくなるまで泡立てる。
-
3
2に3を加え、クリーム状になり、字が書けるようになるまで、さらに強く泡立て、バニラエッセンスを加える。
-
4
耐熱容器にバターと牛乳を入れ、ラップ無しで、庫内中央に置き<レンジ600W, 20~30秒>で加熱し、バターを溶かす。
-
5
オーブン(予熱あり)150℃ 28~33分角皿、下段→予熱開始
-
6
4に薄力粉をふるって広げるように加える。
-
7
木べらで切るようにしながら手早く混ぜ合わせる。
-
8
8に5を加え、切るようにしながら粉が残らないように手早く混ぜ合わせる。
-
9
ケーキ型に生地を入れ、5~10cmの高さから2~3回落とし大きな泡を消す。
-
10
焼きあがったら、焼き落ちを防ぐため、すぐに型ごと20~30cmの高さから1回落として空気を抜く。
-
11
底を上にしてあみの上に出す。オーブンシートを静かにはがして上からボウルをかぶせながら完全に冷ます。