‘09.10.8話題入り♡ お安く手に入れることのできるマグロブロックを、トマトで煮込んでワインに合う一品に。このレシピの生い立ちスペインはバスク地方(フランス寄り)の料理、‘Marmitako’です。
- オリーブオイル 50cc
- にんにく 2片
- 玉ねぎ 1個
- ピーマン 小3個
- パプリカ(赤) 1個
- じゃがいも 小5個
- まぐろ 500g
- トマト水煮缶(ピューレタイプ) 200cc
- 塩・コショウ 適量
- ローリエ 1枚
- 水 200cc~
作り方
-
1
にんにくはみじん切り、玉ねぎは薄切り、ピーマンとパプリカは5mm幅に切る。じゃがいもとマグロは一口大に切る。
-
2
鍋ににんにくとオリーブオイルを入れて火を付け、香りが出たら玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める。
-
3
[2]にピーマン、パプリカ、じゃがいもを加え、全体に油がまわるまで更に炒める。
-
4
[3]にトマト水煮缶とローリエ、水200ccを入れ、じゃがいもが柔らかくなるまで20分ほど煮る。
-
5
じゃがいもが煮えたら、マグロを加えて15分ほど煮込む。最後に塩・コショウで調味する。
コツ・ポイント煮込む途中で水分が無くなってきたら、適宜水を足してじゃがいもとマグロに完全に火が通るまで煮詰めて下さい。オリーブオイルは最初多く感じるかもしれませんが、これが美味しさの秘訣。まぐろは血合いのブロックでも構いません。安いので充分!