スフレチーズケーキ

プルプルフワフワ☆それでいてヘルシーなスフレチーズケーキ。我が家の定番です!
このレシピの生い立ち
我が家のスフレチーズケーキ

材料

  1. クリームチーズ 100g  or 125g
  2. バター 25g
  3. L4個
  4. 小麦粉 70g
  5. 砂糖 70g
  6. 牛乳 270cc(70cc+200cc)

作り方

  1. 1

    ・クリームチーズ

    ・バター

    ・牛乳 70㏄

    を鍋に入れ弱火で溶かす

    • スフレチーズケーキ作り方1写真
  2. 2

    ①に卵黄⇒牛乳(200㏄)を入れ混ぜる

  3. 3

    ②が温まってきたら小麦粉を3回に分け入れ、泡だて器の後が残るくらいまで混ぜ合わせ、水の入ったボールに鍋を入れ冷ます

    • スフレチーズケーキ作り方3写真
  4. 4

    オーブンを170度で予熱スタート

  5. 5

    卵白に砂糖を2・3回分け入れ、しっかり角が立つまで泡立てる。

    • スフレチーズケーキ作り方5写真
  6. 6

    ③に⑤の1/3を入れザッと混ぜ合わせた物を⑤のボールに入れ切るように混ぜ合わせる。

  7. 7

    型の高さより5センチ程高く敷紙をセットして、混ぜ合わせた⑥を流し入れ、3回程落として空気を抜く。

  8. 8

    170度のオーブンで60分焼き、そのまま1時間オーブンの中で冷ます。敷紙を取り、冷蔵庫で冷やして完成!

    • スフレチーズケーキ作り方8写真

コツ・ポイント

③の手順では、カスタードクリームを作る時と同じ感じですが、カスタードよりはなめらかめの時に火から下ろしてください。余熱で固まっていきます。

卵白とチーズカスタードを混ぜる時卵白を壊さないようにかつ、塊が残らないように混ぜてください。

Tags:

クリームチーズ / バター / / 小麦粉 / 牛乳 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません