スピード餃子

刻んである餃子の野菜セットを使うからスピード!なんです…(笑)
このレシピの生い立ち
便利な物を使うと、餃子作りも苦にならず作れますよぉ!

材料

  1. ひき肉 120〜150㌘
  2. 餃子の野菜セット 1袋
  3. 餃子の皮 1袋20枚入り
  4. ✻塩 小さじ1/2
  5. ✻醤油 大さじ1
  6. ✻砂糖 ひとつまみ
  7. ✻すりおろし玉ねぎのドレッシング 大さじ1
  8. ✻すりおろしにんにく 小さじ1〜2
  9. 大さじ2
  10. ごま油 適量

作り方

  1. 1

    こちらの材料を使いました!

    • スピード餃子作り方1写真
  2. 2

    ボールにひき肉と野菜を入れてよく混ぜる。✻の調味料で下味をつけて冷蔵庫で1時間寝かせる

    • スピード餃子作り方2写真
  3. 3

    餃子の皮の真ん中に具をのせて、合わせ目に水をつけてひだをよせながら包む

    • スピード餃子作り方3写真
  4. 4

    フライパンに油を熱して、餃子を並べて餃子の半分が被るくらい水を入れて蓋をして強火で蒸す。

    • スピード餃子作り方4写真
  5. 5

    水分が蒸発したら、ごま油をたらしてカリっと焼く。

コツ・ポイント

包み方はモランボンさんのサイトの動画を参考にして包みました!

http://www.moranbong.co.jp/tuqro/mak/mak_01_00.html

Tags:

✻すりおろしにんにく / ✻すりおろし玉ねぎのドレッシング / ✻塩 / ✻砂糖 / ✻醤油 / ごま油 / ひき肉 / / 餃子の皮 / 餃子の野菜セット

これらのレシピも気に入るかもしれません