食べやすく美味しく可愛く♡
このレシピの生い立ち
大好きなスパムにぎりを食べやすく可愛くしたかったので…
材料
- スパム 1缶
- 薄焼き玉子(好きな味付け) 卵2個
- 海苔 適量
- 紫蘇 10枚
- ごはん 2合分
- ☆飾り
- ハム、スライスチーズなど 少し
作り方
-
1
スパムを薄切りにして型で抜いて
フライパンで焦げ目がつくまで焼く。 -
2
薄焼き玉子を作り1のスパムより少し大きな型で抜く
海苔を細く切っておく(十字用)
残った玉子焼やチーズで飾りを型抜きする -
3
ラップで丸おにぎりを作り紫蘇→玉子→スパムの順にのせる。2の海苔を十字に巻き飾りをつける。
-
4
馴染むまでラップで包んだまま置いておく。
コツ・ポイント
味が足りない時はご飯に塩やゆかりをまぜても!
型はクッキー型を使いました。
ラップで馴染ませた方が出来上がりが綺麗です。
ラップの端をタイやリボンなどで止めると可愛くなります。
型はクッキー型を使いました。
ラップで馴染ませた方が出来上がりが綺麗です。
ラップの端をタイやリボンなどで止めると可愛くなります。