ナスのトマトソーススパゲッティです。
ナスはスパゲッティによく合う食材で、ウスターソースも味付けに加えます。
このレシピの生い立ち
元々は某テレビ番組でのパスタ特集で、庶民的なイタリア料理店のレシピとして紹介されました。
ナスが旬の時期でしたし、日本ではマイナーなメニューを日本人好みの味に工夫したという事もあり、つくろうと思いました。
材料
- スパゲッティ 400g
- 茄子 2〜3本
- ベーコン 60g
- 玉葱 1/2個
- トマト水煮 400g
- 赤唐辛子 1本
- ウスターソース 大さじ2
- バター 20g
- 粉チーズ 適量
- サラダ油 大さじ6
作り方
-
1
タマネギは薄切りに、ナスは薄めの斜め切りにする。
ベーコンは細かく切る。 -
2
スパゲッティをゆでる。
-
3
フライパンにサラダ油大さじ2を熱してベーコンを炒める。
-
4
ベーコンがカリッとしてきたら、玉葱を炒めて、トマトの水煮と赤唐辛子を入れる。さらに火が通ったら、ウスターソースを加える。
-
5
別のフライパンに、サラダ油大さじ4を熱して、ナスを炒める。
-
6
ナスを、メインのフライパンに入れて火を通し、バターを入れる。
-
7
スパゲッティの湯を切り、メインのフライパンに入れてサッと混ぜ、粉チーズを振る。
コツ・ポイント
ウスターソースを入れる事により、日本人の舌によく合う味になります。
茄子はあらかじめ別の鍋で炒める事で、食感が良くなります。
スパゲッティは細めのほうが、ソースによく絡みます。
茄子はあらかじめ別の鍋で炒める事で、食感が良くなります。
スパゲッティは細めのほうが、ソースによく絡みます。