スパイスヨーグルトチキン

鶏の旨味とスパイスのハーモニー。クリスマスにペロリと一本食べれちゃいます。鶏肉は、手羽先、元、中、どの部位でもどうぞ。
このレシピの生い立ち
クリスマス用にチキンを買って、去年は照り焼きにしたので、今年は味に変化をつけてみました。ハマってるカレーパウダーと、ヨーグルト作りを活用。クリスマスでなくても、鶏肉の部位を変えれば普段のおつまみにもピッタリです。

材料

  1. 骨付き鳥もも肉 800g
  2. ヨーグルト 大さじ4
  3. カレーパウダー 大さじ2
  4. チキンスパイス 小さじ2
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1
  7. ラカント(砂糖) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    骨付きのもも肉を使います。

    • スパイスヨーグルトチキン作り方1写真
  2. 2

    ひとり1本、今日は2本。

    • スパイスヨーグルトチキン作り方2写真
  3. 3

    ヨーグルトとカレーパウダー、チキンスパイスを用意します。

    • スパイスヨーグルトチキン作り方3写真
  4. 4

    ボウルにまとめて混ぜます。

    • スパイスヨーグルトチキン作り方4写真
  5. 5

    漬け込みソースの出来上がり。

    • スパイスヨーグルトチキン作り方5写真
  6. 6

    ジップロック的な袋に、鳥肉と漬け込みソースを入れてモミモミします。冷蔵庫で3時間以上寝かせます。

    • スパイスヨーグルトチキン作り方6写真
  7. 7

    オーブンに入れます。余熱なし、200度で40分。下段にトレーをセットします。

    • スパイスヨーグルトチキン作り方7写真
  8. 8

    表面が焦げ付かないかはたまにチェック。焦げそうだったら、アルミホイルを被せましょう。

    • スパイスヨーグルトチキン作り方8写真
  9. 9

    オリーブオイルと、醤油、ラカント(砂糖でも可)を混ぜます。

    • スパイスヨーグルトチキン作り方9写真
  10. 10

    混ざった状態。醤油オイル完成。

    • スパイスヨーグルトチキン作り方10写真
  11. 11

    40分経ったら一度オーブンを開けて、ハケで醤油オイルを塗ります。10分オーブンで加熱して完成。

    • スパイスヨーグルトチキン作り方11写真
  12. 12

    ワインとも合います。

    • スパイスヨーグルトチキン作り方12写真

コツ・ポイント

・中までしっかり味を通すには、鶏肉にフォークで穴を開けて漬け、一晩寝かす。

・漬け込むときに、お好みでニンニクや生姜をプラス。

・ヨーグルトは、カスピ海ヨーグルトの種菌(フジッコ)から作ってるものを使用。

・カレーパウダーは神戸屋スパイス。

Tags:

オリーブオイル / カレーパウダー / チキンスパイス / ヨーグルト / ラカント(砂糖) / 醤油 / 骨付き鳥もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません