暑いからといって冷たい物ばっか食べとると、夏バテしてまうよ~!てことで、肉そばはいかが?
このレシピの生い立ち
前の日のお吸い物が派生しました。
材料
- 汁
- 水 400cc
- 本だし 小さじ1
- 醤油 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 昆布つゆ(ヤマサ) 大さじ1
- 塩 お好みで(小さじ1くらい)
- コショウ お好みで
- 具
- 生姜 一かけ
- にんじん 1/2本くらい
- 大根 1/3本くらい
- 豚モモ 200gくらい
- そば 食べれるだけ
作り方
-
1
にんじん、大根はイチョウ切り、生姜は輪切りでも細切りでも。肉は食べやすい大きさに切っておきます。
-
2
水とほんだしを鍋に入れ、生姜と野菜を先に煮ます。
-
3
野菜が煮えたら、肉をいれてあくを取りつつ赤身がとれるくらい煮ます。
-
4
他の汁材料を入れ、味を見ながら塩やコショウで味を調えます。
-
5
そばをちょい固めにゆでます。
-
6
そばがゆであがるちょっと前に汁を温めます。
-
7
そばに汁をかけて完成♪
コツ・ポイント
普通の肉そばにコショウと生姜を入れただけです・・七味はちょっと合わないかも・・
昆布つゆは昆布だしの代わりのつもりで入れてあります。
かつおだし+昆布だしは美味しくてハマってます♪
昆布つゆは昆布だしの代わりのつもりで入れてあります。
かつおだし+昆布だしは美味しくてハマってます♪