スパイシー海老カレー

海老ダシを使った、海老の風味全開のスパイシーなカレーこのレシピの生い立ち海老ダシ中心の海老風味が際立ったカレーが食べたい!

  1. 有頭海老 10尾
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  3. セロリ(みじん切り) 1/3本
  4. ホールトマト缶 1/2個
  5. にんにく(みじん切り) 1片
  6. 生姜すりおろし 適量
  7. 乾燥アミ 40g
  8. 白ワイン(なければ酒) 少々
  9. 適量
  10. 鶏ガラスープ 300ml
  11. サラダ油 適量
  12. スパイス
  13. ホールスパイス:クミン・カルダモン・クローブ・ブラックペッパー・フェンネル・コリアンダー・カイエンペッパー・シナモン・コリアンダー・ベイリーブスベイリーブス等 適量
  14. パウダースパイス:純カレー粉・ガラムマサラ・ターメリック・コリアンダー・チリペッパー・ブラックペッパー・クローブ・パプリカ等 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは飴色になるまで油で炒め、ホールトマトは分量が半分程度になるまで煮込む。

  2. 2

    有頭海老は、頭と殻を取り背わたを抜く。頭と殻はフライパンでしっかり炒り、水を加え10分程エキスを煮出す。

  3. 3

    鶏ガラスープにセロリを入れて30分程度煮込み、2のエビ出汁を加える。水分が少なくなったら水を足す。

  4. 4

    サラダ油で、お好みのホールスパイスを焦げないように弱火で炒める。※最小限クミン・カルダモンはシードを使う

  5. 5

    4に、乾燥アミ・にんにく・生姜を加え、香りがたったら、3の鍋に入れる。1も3の鍋に加える。

  6. 6

    海老を白ワインで炒め、鍋に加え、最後にパウダースパイス・塩を加えひと煮立ちさせ完成。

コツ・ポイント最低限揃えたいスパイスは、ホールのクミン・カルダモン、パウダーの純カレー粉・ブラックペッパー。海老の風味を生かすため、スパイスの量は控えめに。ホールスパイスを焦がさない、玉ねぎはしっかり炒める。

Tags:

にんにく(みじん切り) / サラダ油 / セロリ(みじん切り) / パウダースパイス純カレー粉ガラムマサラターメリックコリアンダーチリペッパーブラックペッパークローブパプリカ等 / ホールスパイスクミンカルダモンクローブブラックペッパーフェンネルコリアンダーカイエンペッパーシナモンコリアンダーベイリーブスベイリーブス等 / ホールトマト缶 / 乾燥アミ / / 有頭海老 / 玉ねぎ(みじん切り) / 生姜(すりおろし) / 白ワインなければ酒 / 鶏ガラスープ

これらのレシピも気に入るかもしれません