スパイシーチキンカレー

濃厚でかなりスパイシーな大人のチキンカレーです。決め手は野菜ジュースとピーナッツバター!

  1. 鶏もも肉 大1枚
  2. 【鶏肉下味用】
  3. ◎プレーンヨーグルト 大さじ1
  4. ◎カレー粉 小さじ1
  5. 玉ねぎ 2コ
  6. ニンニク 大1片
  7. 生姜 1片
  8. カレールー 170g
  9. 800㏄
  10. カレー粉 大さじ3
  11. カイエヌペッパー 大さじ1
  12. ガラムサマラ 小さじ2
  13. 野菜ジュース(トマトベース) 200~400㏄
  14. ピーナッツバター 大さじ1/2
  15. サラダ油 大さじ3+2

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は食べやすい大きさに切りボウルに入れて下味用の◎を入れて手でよく揉みこみ、冷蔵庫でねかせておく。

  2. 2

    ニンクニとしょうがはそれぞれすりおろしておく。

  3. 3

    玉ねぎは1コは薄くスライス、もう1コは大きくざっくり切っておく。

  4. 4

    鍋を温めサラダ油大さじ3をひき、薄くスライスしたほうの玉ねぎを透き通るまで炒める。

  5. 5

    4に2のニンニクと生姜を入れて、弱火でじっくり焦がさないようにねっとり飴色になるまで炒める。だいたい30分くらいかかります。熱いけど耐えて下さい。火を止めて置いておく。

  6. 6

    フライパンを温めサラダ油大さじ2をひき、1の鶏肉をこんがり焼色がつくまで焼く。

  7. 7

    6に大くきざく切りにしたほうの玉ねぎを入れて軽く炒める。炒め過ぎると玉ねぎの食感がなくなるので要注意です。

  8. 8

    5の鍋に水を入れてふつふつさせる。そこに7を入れて更に煮込む。

  9. 9

    煮込んでる間に小さな鍋かフライパンにカレー粉とカイエヌペッパーを入れて、茶色くサラサラになるまで極弱火で炒める。

  10. 10

    8にカレールーと9を入れてしっかり混ぜる。そこに野菜ジュース、ガラムマサラ、ピーナッツバターを入れてまたまた混ぜて出来上がり!

  11. 11
  12. 12

    今回カレールーは「コスモ直火焼・辛口」を使用しました。フレークタイプです。

  13. 13

    3日目のカレーに濃い目の鰹だし、薄口醤油、みりんで味を調えて、湯がいたうどんにかける。みじん切りにした青ネギと温泉たまごをトッピング。「3日目のカレーうどん」の出来上がり!

コツ・ポイント玉ねぎは焦がさないようにしっかり飴色になるまで炒めて下さい!カレー粉とカイエヌペッパーもサラサラになるまでじっくり炒めて下さい。かなり濃厚でスパーシーな大人のカレーです。濃さは野菜ジュースの量で、辛さはカレー粉とカイエヌパッパーの量で調整して下さい。

Tags:

カイエヌペッパー / カレールー / カレー粉 / ガラムサマラ / サラダ油 / ニンニク / ピーナッツバター / プレーンヨーグルト / / 玉ねぎ / 生姜 / 野菜ジュース / 鶏もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません