外れなしで美味しいです。皆が大好きスパイシーカレ味このレシピの生い立ち枝豆が沢山あったのでサモサに入れてみましたカリカリで美味しいサモサ❗️これからの人が集まる季節多め作っていろんなソースで楽しんでください
- 春巻の皮 6枚
- じゃがいも 2個
- 玉葱 1/2個
- にんにく 1片
- 鶏ミンチ 100g
- マジックソルトなければ普通の塩で 小さじ1
- クミンシード 小さじ1
- カレー粉 大さじ1
- コショウ 少々
- ゆで枝豆 10さや程度
- 片栗粉(同量水で溶く) 大さじ1
作り方
-
1
じゃが芋は半分に切りラップをしレンジで600w5分チンし、皮を剥きマッシュし熱いうちに塩を混ぜておきます
-
2
にんにくと玉葱を中火で炒めます
-
3
ひき肉を加え炒め肉が火がとおって白っぽくなれば火をとめます
-
4
再びフライパンにじゃが芋を加え調味料を加えひとまぜし、火を止めます
-
5
タッパーなどに移してゆで枝豆も加え冷まします
-
6
春巻の皮を3等分に切り、冷ましておいた具材を少しぎゅっとまとめて皮に乗せ三角にパタパタと折り畳みながら具材を包みます
-
7
包み終わりを水溶き片栗粉をつけ、きっちり皮からグッズがはみださないようにとめます
-
8
3㎝ほど深さの油170℃でカリッときつね色になるまで揚げる
-
9
好みのソースと野菜で召し上がれ~今回はチリソースとケチャップを混ぜたものと、ヨーグルトソースでいただきました
コツ・ポイント具材はしっかり冷ましてから皮に包むあまり多めに包もうとすると皮からはみ出してしまいますので、小さめスプーンに一杯強くらいを包んで皮の端端を水溶き片栗粉でとじてください