スパイシーな肉団子ブラジル料理

ブラジル料理でリオ・オリンピックを盛り上げよう!!ということで、ブラジル料理 Kibeの肉団子風のヘルシーな肉団子
このレシピの生い立ち
リオ・オリンピックが開幕しますね。
オリンピックムードを高めるのに、ブラジル料理をご家庭で簡単に楽しめたら!と思い、作ってみました。

材料

  1. ベジロースト(ナチュラル) 1枚
  2. 挽肉 200g
  3. タコシーズニング 大さじ4
  4. ディル(ハーブ) 適量
  5. ナッツ(カシュナッツ) 適量
  6. 押し麦 25g
  7. にんにく(みじん切り) 1片
  8. オリーブ油(サラダ油) 適量

作り方

  1. 1

    押し麦をぬるま湯で15分ほど戻しておく

  2. 2

    ベジローストを解凍しほぐす

  3. 3

    挽肉にニンニク、細かく切ったハーブ、タコシーズニングを加え、油が白っぽくなるまでよく練っておく。

  4. 4

    ③に②を加え、押し麦、ナッツを加えてよく練る。

  5. 5

    しばらく冷蔵庫で寝かせてから、手に油を付けて鐘筒型に成型。

  6. 6

    油を引いたフライパンに並べて、上にも油をかけ、蓋をして中~弱火で焼いていく。焦げ色がついたら裏面を蓋をせずに焼いていく

  7. 7

    焼き上がったら皿に盛り、オリーブ油・塩胡椒・ハーブミックスなどをお好みでかけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

Kibeの代わりにベジローストと押し麦などを加えて作りました。

いろいろなスパイスを家庭に揃えていなくてもタコシーズニングを使えば、スパイシーな味付けが簡単にできます!

Tags:

にんにく(みじん切り) / オリーブ油サラダ油 / タコシーズニング / ディル(ハーブ) / ナッツ(カシュナッツ) / ベジロースト(ナチュラル) / 押し麦 / 挽肉

これらのレシピも気に入るかもしれません