ぽりぽりスナップエンドウは春の野菜。
おかずになる味です。
材料
- スナップえんどう 1P
- エビ 8尾
- エリンギ 小さめ2本
- にんにく 1かけ
- 酒 大1
- 鶏がらスープの素 小1/4
- オイスターソース 大1
- しょうゆ 小1
作り方
-
1
□□下準備□□
スナップエンドウは筋をとっておく。
エビは殻を剥いておく。
エリンギはスライスしておく。
にんにくはみじん切りに。 -
2
フライパンに油とにんにくを入れ、火にかける。香りが出てきたらエビを加え炒め、酒大1をふる。
-
3
エビを取り出し、スナップエンドウとエリンギを炒める。火が通ったらエビを戻し、鶏がらスープの素小1/4・オイスターソース大1・しょうゆ小1
を加え絡める。
コツ・ポイント
スナップエンドウは必ずスジを取ること。
固いのが苦手ならスナップエンドウを1度茹でてから調理するといいです。
固いのが苦手ならスナップエンドウを1度茹でてから調理するといいです。