スナップエンドウとササミの胡麻和え

スナップエンドウとササミでボリュームのある胡麻和えが完成!めんつゆで味付けするので簡単です♡このレシピの生い立ちスナップエンドウが店頭に並ぶ時期になると必ず作るレシピです!実家の母もよく作ってくれてました♪めんつゆで味付け簡単♡

  1. スナップエンドウ 15本くらい
  2. 一つまみ
  3. 鶏ササミ 2本
  4. 大さじ1
  5. すりごま たっぷり
  6. 砂糖 小さじ1
  7. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    スナップエンドウはスジをとり、塩を入れた熱湯で歯ごたえが残る程度に茹でます!(大きければ冷めてから半分に切って下さい!)

  2. 2

    鶏ササミは酒を入れた熱湯で茹で、冷ましておきます!冷めたら手で適当な大きさにさきます!

  3. 3

    スナップエンドウとササミをすりごま、砂糖、めんつゆで味付けしたら…❤完成❤

コツ・ポイント味付けはお好みで調整してください!スナップエンドウは歯ごたえがあった方が美味しいので、茹で過ぎに注意してください♡簡単なので、適当に作っても失敗なしです♡(๑¯³¯๑)

Tags:

すりごま / めんつゆ / スナップエンドウ / / 砂糖 / / 鶏ササミ

これらのレシピも気に入るかもしれません