スナップエンドウとキクラゲたまご炒め

スナップエンドウは炒めると甘みが増して美味しくなるので キクラゲと卵と一緒に中華風に炒めてみました。
このレシピの生い立ち
スナップエンドウをサラダ以外にも美味しく食べられるように作ってみました

材料

  1. スナップエンドウ 10個
  2. 3個
  3. 生キクラゲ 1パック
  4. 豚バラ肉 50g
  5. にんにく 1片
  6. ひとつまみ
  7. マヨネーズ 小さじ1
  8. 小さじあ
  9. 中華スープの素 小さじ1
  10. 塩コショウ 少々
  11. ごま油 1大さじ1

作り方

  1. 1

    スナップエンドウは洗って筋を取り半分に切る

    • スナップエンドウとキクラゲたまご炒め作り方1写真
  2. 2

    ❷キクラゲは石づきを取り

    にんにくはみじん切りにする

    • スナップエンドウとキクラゲたまご炒め作り方2写真
  3. 3

    たまごにマヨネーズを入れて混ぜ合わせる

    • スナップエンドウとキクラゲたまご炒め作り方3写真
  4. 4

    フライパンにごま油大さじ2/3と塩を入れ温め たまごを入れてふんわり炒めてお皿に取り出しておく

    • スナップエンドウとキクラゲたまご炒め作り方4写真
  5. 5

    フライパンを拭いて残りのごま油を入れ 弱火でにんにくと豚バラ肉を炒める

    豚バラ肉は大きければ切る

    • スナップエンドウとキクラゲたまご炒め作り方5写真
  6. 6

    お肉が白くなったらスナップエンドウも入れて少し火を強め にんにくを焦がさないよう2分ほど炒める

    • スナップエンドウとキクラゲたまご炒め作り方6写真
  7. 7

    酒と中華スープの素を入れキクラゲも加えて1分程炒めて塩コショウで味を整える

    • スナップエンドウとキクラゲたまご炒め作り方7写真
  8. 8

    全体に火が通ったらたまごを入れ混ぜ合わせたら完成

    • スナップエンドウとキクラゲたまご炒め作り方8写真

コツ・ポイント

焦がさないようにお酒の分量とタイミングで調整してください

乾燥キクラゲの場合は水で戻して使ってください

味付けは味見してお好みに調整してください

Tags:

ごま油 / にんにく / スナップエンドウ / マヨネーズ / 中華スープの素 / / / 塩コショウ / 生キクラゲ / 豚バラ肉 /

これらのレシピも気に入るかもしれません