甘くて美味しいスナップえんどうを豚肉と酒蒸しにして
材料
- 豚こま肉 100g〜150g
- スナップえんどう 10〜15本
- 塩 小さじ1
- 料理酒 大さじ3
- ごま油 小さじ1
- 黒胡椒 適量 4振り?
- すし酢 小さじ2
- または
- 酢と砂糖とだし お好みで
作り方
-
1
スナップえんどうは洗って、筋を取り除く
-
2
フライパンにスナップえんどうとなるべく広げた豚こま肉を重ならないように並べて、塩を全体にうすくふり料理酒をかける
-
3
アルミホイルの落し蓋をして、ごく弱火で蒸し焼きにしていく、3分位で一度肉とスナップえんどうをひっくり返してまた2分蒸す
-
4
豚肉とスナップえんどうに火が通ったら、ごま油をふり、混ぜる
-
5
皿に盛り付け、すし酢と黒胡椒をかけて完成
混ぜながら食べるのがおすすめ
コツ・ポイント
酢と黒胡椒の組合せがおすすめ
名付けてペッパービネガーテイストスタイル(笑)
名付けてペッパービネガーテイストスタイル(笑)