イチゴ狩りのこの季節。どんどんピックしちゃうイチゴの保存用。1カップは250ccです。
このレシピの生い立ち
イチゴの季節ももう終わりかなぁ?イチゴ狩りしてきたので作りました。
材料
- イチゴ 小さく切って3カップ分
- ルバーブ 小さく切って3カップ分
- 砂糖 2カップ
- ペクチン 2OZ
- シナモン 少々
- 水 1/2カップ
作り方
-
1
イチゴ・ルバーブをちいさく切る
同時に別鍋に瓶を煮沸し始める
-
2
↑ルバーブです。
1のなかに砂糖、シナモン、水を入れて20分くらい煮る
-
3
ペクチンを入れて、よーく混ぜて5分煮る
混ぜてる間に鍋から瓶を取り出す。
-
4
瓶が熱い間にジャムを入れて蓋をする
瓶が冷たくなったらジャムの熱さで割れる可能性があります。
-
5
4で瓶を取り出したお鍋に(沸騰してる)蓋をしたジャムを入れる。瓶の上お湯が2.5cmくらいかぶるくらい。少なかったらタス
-
6
5のお鍋にふたをして10分から20分沸騰させて取り出す。
-
7
取り出してしばらくしたら、ぽこっと音がします。ちゃんと瓶詰めが出来ている証拠です。このまま室温で一日放置。
-
8
蓋を押してペコペコしたら瓶詰め失敗です。冷蔵庫で保存してください。ペコペコしなければ大成功。冷暗な場所で保存できます。